2014年06月19日

朝夕はひんやりする新城ですが、晴れた日の日中は気温も上がり夏の訪れを感じます。
先日、静岡県島田市在住の主人の後輩(嫁の先輩)から高級『川根茶』を頂きました。
お茶の産地・磐田原台地で生まれ育ち茶畑を有する家の嫁になったんですが・・・
ペットボトルのお茶は良く飲むものの、急須で入れたお茶を飲む事は稀になっています(反省)
でも、せっかく頂いたこの『川根茶』を手軽に美味しく飲みたい!と考えていました。
そして、以前テレビで紹介していた水出し煎茶を思い出し実行してみました。
市販のお茶パックに入れたお茶の葉(テイースプーン大盛3杯)を冷水(1L)に入れ、冷蔵庫で冷やします。
すると、6時間後にまろやかで薫り高い水出し煎茶が出来ました!
ペットボトルのお茶とは全然違う美味しさに嫁は感動しました。

早速、主人にもテイステイングしてもらいました。
「さすが!グランクリュ(特級)茶畑!!美味い!!!」と大絶賛でした。
後日、民宿旅館川合で採れた茶葉で同じように冷茶を作ってみました。『川根茶』より深蒸しでないせいか、
出来上がりが薄めになってしまいました。茶葉を増やし(テイースプーン大盛4杯)て作ってみた所、今度は美味しく出来ました!
この夏は自家製水出し煎茶で暑さを乗り切ろうと思います!!
川合 まさ美