【本館:古民家 民宿(定員16名)】
★★★『天然鮎料理と独自の鴨料理が自慢の宿』★★★
※ リフォームした共同のウォシュレット洋式トイレ3つ(内1つは女性専用)のほか、男性用トイレ2つ、給湯機付き洗面台3台
本館和室4部屋:Wi-Fi、エアコン、換気扇、ファンヒーター、扇風機、テレビ完備
①『離れの間』8畳×2室(定員6名) ②『桐島さつきの間』 6畳と4畳半の2室(定員3名) ③『鶴 亀の間』6畳×2室(定員4名) ④『二階11畳広間』(定員4名)
★1泊素泊まりプラン
【食事】 朝食なし 夕食なし
【人数】 2名~6名 子供料金設定なし
平日料金 4000円~/人、税別
日曜祝日5000円~/人、
金曜土曜祝前日 6000円~(1名利用は2000円アップ)/名
※Wi-Fi、エアコン、換気扇、テレビ付きでごゆっくりと。
★1泊朝食付きプラン 【本館:古民家 民宿(定員16名)】
上記料金に『和洋朝食定食』1000円/人税別を加えてください。
朝食内容一例:玉子料理(スクランブルエッグ・目玉焼き・他)・粗びきウインナー・サラダ・豚汁・御飯・漬物
★1泊2食付きプラン 【本館:古民家 民宿(定員16名)】
★★★『天然鮎料理と独自の鴨料理が自慢の宿』★★★
上記【朝食付き料金】に『夕食料金』5000円/人税別を加えてください。
夕食内容一例:
★【夕食の簡易定食内容(一例)】
(注)小学生・幼児料理は大人の料理と同じです。お子様料理はございません。
先付:季節の小鉢『天然稚鮎南蛮漬け』
造り:上級さしみこんにゃく
焼物:天然鮎の塩焼き・田楽の2匹
名物:川合名物『鴨肉陶板焼き』
(注)鴨肉のお苦手な方には、鮎の塩焼きに変更できます(要事前連絡)。尚、鴨肉料理は、2名様以上となります(1名様では不可)。
御飯:白飯・自家製漬物
甘味:果物
【2連泊以上の料理】につきましては、直接ご連絡下さい(0536-36-0047)★追加料金で『川合特製:レアな猪の出汁入り猪鍋』、『炊込みご飯』
★1泊2食付き『各種宴会・女子会・家族会プラン』
【本館:古民家 民宿(定員16名)】
★★★『天然鮎料理と独自の鴨料理が自慢の宿』★★★
上記【1泊2食付き料金】に『宴会仕様献立』2000円/人税別を加えてください。
★【新館:バリアフリー旅館:1泊2食付き宿泊プラン 】 ※ハイシーズン割増料金有り
【旅館(定員15名)】
※ 各部屋には、ウォシュレット洋式トイレ、給湯機付き洗面台、換気機能付きAIエアコン、 換気扇、空気清浄機、ファンヒーター、テレビ 、Wi-Fi完備
①スタンダード『松』会席プラン:15000円/人(税別)
②ランクアップ『杉』会席プラン:17000円/人
③アワード受賞記念・最上級『桧』会席プラン:19000円/人
■ 楽天トラベル人気ランキング9年連続愛知県ベスト10 ■
『民宿旅館 川合』3つの『おもてなし』:
①【名物料理】
◆ 『鴨肉陶板焼き(焼きしゃぶ・ステーキ焼き)』…当宿オリジナル
◆ 『天然子持ち鮎&若鮎』塩焼き・田楽・フライ・南蛮漬け・冷やし鉢・炊込みご飯
◆ 『臭みのない極上天然猪肉の猪鍋(家伝:コラーゲンたっぷり出汁)』
②【地産地消:こだわりの食材】
◆里の幸 『健康野菜』:JA産直市場から新鮮な朝取り野菜
『山菜』『松茸』:地元農家さんからの山里の恵み
黒毛和牛の『鳳来牛』・『源氏和牛』
こだわり飼育の『鴨肉』
◆山の幸 『極上天然猪肉』『極上鹿肉ロース』:地元猟師さんからの貴重な供給
◆川の幸 『天然の鮎』『天然のアマゴ』:鮎釣り名人による希少で本物の味
◇『超低温冷凍庫』:マイナス60度で、とれたての美味しさをいつでも提供!
③【きき酒師『酒匠』・シニアソムリエからお客様の好みに合わせたお飲物のご提案!】
今話題の『日本ワイン』や地酒のペアリングをわかりやすくご案内
★★★最上級のアワード受賞記念【桧】会席宿泊プラン:
ご夕食の一例:『四季折々の山里の幸オリジナル会席(コース料理)』
前 菜:季節素材の小鉢いろいろ
珍 味:三河湾からの天然遡上稚鮎蛮漬け
御 造:極上天然鹿肉ロースト(低温調理:タタキ風)
焼 物:特選天然川魚塩焼き(若鮎、子持ち鮎又は、アマゴ)
蓋 物:天然鮎と地物野菜の冷し鉢
名 物:鴨肉の陶板焼き(焼きしゃぶ・ステーキ焼き)
御 飯:炊込み飯(天然子持ち鮎、松茸、栗、山菜、南蛮、豆類)
香の物:自家製漬物、汁物
甘 味:自家製デザート
■ 施設のこだわり ■
◆ 貸切り風呂:人工ラジウム温泉『内風呂5人サイズ』&『露天風呂3人サイズ』
ラドンイオン効果により、体の芯まで温まり、癒されます
朝食内容(一例)
【山の幸会席朝食膳】:
天然鮎蒲焼き、生みたて玉子料理、お浸し、和え物、煮物、豆腐料理、 地元産「みねあさひ」米のご飯、漬物、味噌汁

季節限定:1泊2食 七輪焼き松茸会席プラン(時価)
【季節限定:例年9月中旬~10月中旬頃★時価】
新館:バリアフリー旅館:和室
☆松茸プランの当館最上級!今年取れた生の松茸を、目の前で豪快に七輪焼き!!
今しか味わえない、極上の秋の香りを存分にご賞味ください♪
☆来年の宿泊予約特典:松茸会席ご宿泊プランをご利用頂きましたお客様には、来年の短い松茸シーズンの先行予約を確保させていただきます。
☆事前予約によって、変動しやすい松茸の時価価格が、計画的購入により安定した料金でご提供できます。
【ご夕食内容:焼き松茸七輪焼き会席の一例(コース料理)】
前 菜:季節素材の小鉢いろいろ
珍 味:三河湾からの天然遡上稚鮎蛮漬け
御 造:天然極上二歳鹿ローストたたき仕立
焼 物:天然子持ち鮎塩焼き
蓋 物:松茸土瓶蒸し
油 物:松茸フライ
名 物:鴨肉の陶板焼き(焼きしゃぶ・ステーキ焼き)
御 飯:松茸炊込み飯
香の物:自家製漬物
汁 物:松茸お吸い物
甘 味:自家製デザート
2~4名利用時 ★時価:25000円~40000円税別/人
(1名様利用は3,300円アップ)
朝食内容(一例)
山の幸会席朝食膳:お浸し、和え物、煮物、豆腐料理、天然鮎蒲焼き、玉子料理、 生み地元産「みねあさひ」米のご飯、漬物、味噌汁

季節・1泊2食:特製猪骨出汁『猪鍋』会席プラン
新館和室
和室7.5畳 ウォシュレットトイレ、洗面台、換気機能付AIエアコン、空気清浄機、Wi-Fi完備
☆天然の猪からとった『コラーゲンたっぷりの独自のだし汁』が美味しさの秘訣! 川合特製の猪鍋をお楽しみください。
【猪鍋会席献立一例】
前菜:季節の先付、山里珍味小鉢、天然鮎南蛮漬け
造り:最上級さしみこんにゃく
焼物:天然川魚塩焼き(天然鮎又は、アマゴ)
『奥三河の恵み郷土料理:天然極上猪肉のコラーゲンたっぷり猪鍋』
季節の炊き込みご飯、自家製漬物、甘味
2~4名利用時 17000円税別/人 (1名利用3,300円アップ)

朝食内容(一例)
山の幸会席朝食膳:お浸し、和え物、煮物、豆腐料理、天然鮎蒲焼き、玉子料理、 生み地元産「みねあさひ」米のご飯、漬物、味噌汁